【ステップワゴンスパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング】内外装全部見せます!今すぐ買える中古車を紹介!【おうちで中古車選び】

1758881704_maxresdefault-5584442-9583579-jpg



ステップワゴンスパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシングをお探しの方は必見!
中古車探しでお馴染みの『グーネット』がステップワゴンスパーダの内装から外装、オプションまで全部お見せします!

【チャプター】
00:26 外装・灯火類
01:16 わくわくゲート/ラゲッジルーム
01:55 エンジン始動
02:12 フロント席周囲の装備
04:09 収納・ユーティリティ

▼ステップワゴンスパーダをお探しの方はこちらもチェック▼
🚘ステップワゴンスパーダ(ホンダ)の中古車を探す
https://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-STEPWAGON_SPADA/?utm_source=youtube.com&utm_medium=referral&utm_campaign=Youtube_Katarogu_Movie&utm_content=AFArvEaidn8

🚘ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のカーリースを探す
https://carlease.goo-net.com/search/HONDA/STEPWAGON_SPADA/?utm_source=youtube.com&utm_medium=referral&utm_campaign=Youtube_Katarogu_Movie&utm_content=AFArvEaidn8

▼こちらの車両もチェック
・セレナ ハイウェイスター Vセレクション

・ノア Si ダブルバイビーⅢ

・ステップワゴン スパーダ ハイブリッド G EX

チャンネル登録はこちらから!
http://www.youtube.com/channel/UCT5FM04GmAbmdpjCQ5NjzGg?sub_confirmation=1

■グーネット公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/goonet

撮影協力:株式会社ケーユー 本店
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0500075/stock.html?utm_source=youtube.com&utm_medium=referral&utm_campaign=Youtube_Katarogu_Movie&utm_content=AFArvEaidn8

▼ステップワゴンスパーダの車両情報▼
豪華な煌めきが美しい重厚感のあるブラック塗装と大人を満たす美しいスタイリング。街で目を惹く力強さと洗練が融合したデザイン。今回は「ホンダ ステップワゴン スパーダ」のご紹介です。

型式:6AA-RP5
全長:4760mm
全幅:1695mm
全高:1840mm

スポーティで迫力あるエアロフォルム。走り去る姿をクールに魅せるリアスタイリングも存在感を際立たせます

LEDヘッドランプ
ポジショニングランプ、ロー、ハイ、コーナリングライトの全てにLEDが採用されたヘッドライト。存在感を際立たせるLEDはシャープな輝きを放ちます。

LEDリアコンビネーションランプ/LEDハイマウントストップランプ
テールランプとハイマウントストップランプにもLEDが採用されています。

解錠・施錠
スマートスキーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠、スライドドアの開閉が可能。また、ドアノブを握るだけで開錠、スイッチ操作で施錠も可能です。

わくわくゲート/ラゲッジルーム
バックドアはヨコにもタテにも開くわくわくゲートを採用。さらに、3列目の分割格納シートは、跳ね上げ式ではなく床下格納式。シートを床下へ格納することにより、大容量のラゲッジルームにはさらに広い空間が広がり、長尺物を積み込むのにも便利です。

飾り立てず、質を極めたインテリア空間。黒基調で仕立てられたスタイリングに加え細部のカラーリングにまでこだわり、美しく仕上がっています。

エンジンスタート
エンジンスイッチは運転席左側にあります。ブレーキペダルを踏んでスタートスイッチを押すとエンジンがかかるスマートキーシステムです。

ワイパー・ウォッシャー/ウインカー・ライト
ステアリングの左奥には、ワイパー・ウォッシャー、右奥にはウインカー・ライトのレバーのレバーがあります。

シフトレバー
シフトレバーはセレクト式となっており、Rポジションに入れるとガイド線付きのバックカメラで後方確認が可能。パーキングブレーキは電子制御式となっており、センターコンソールにスイッチがあります。ポジション確認はメーターパネル内で可能です。

ステアリングスイッチ
ステアリング左側のスイッチでは、オーディオの選曲、ソース切り替え、ボリューム調整など様々な操作が可能。ステアリング右側のスイッチでは、ACCやLKASの操作が可能となっています。ステアリング右下のスイッチではCMBSの操作が可能です。

運転席右側のスイッチ
運転席右側のスイッチでは、ホンダセンシング関係の制御が可能となっています。

HONDAインターナビ
静電式タッチパネルによりスマートフォンのような操作感が実現されたHONDAインターナビ。10インチの大画面で視認性も良いです。

トリプルゾーンコントロール・フルオートエアコンディショナー
オートエアコンは運転席、助手席、後席の3つのゾーンそれぞれで温度調整が可能。センターパネルの左側のスイッチで助手席の温度操作、右側のスイッチで運転席側の温度調整が可能。風量調整は真ん中のプラスマイナススイッチで行います。

センターコンソール
センターコンソールにはEVスイッチと充電用USBジャックが装備されています。

収納式ドリンクホルダー/センターテーブル
センターパネル下側には収納式のドリンクホルダーを装備。ドリンクホルダーの下には収納式のセンターテーブルが内蔵されておりスマートフォンなどが置けて便利です。

インパネアッパーボックス
ダッシュボード中央、運転席右側にはポップアップ式の収納が装備されています。

グローブボックス
助手席足元にはグローブボックスを装備。取手を引くことにより開きます。

助手席ドリンクホルダー/インパネトレー
助手席前方左側にはドリンクホルダー、その隣にはインパネトレーが装備されています。

サンバイザー
助手席、運転席共にサンバイザーを装備。運転席側にはカードホルダーもあります。サンバイザーにはバニティミラーも装備されており、開閉と連動した照明も装備されています。

調光機能付LEDルームランプ
ルーフ前側にはLEDルームランプが装備されています。ルームランプはスイッチ操作により点灯、消灯、ダイヤルによって調光が可能です。

室内確認用ミラー付サングラスボックス
ルームランプ手前のサングラスホルダーには室内確認用のミラーを装備。角度調整が可能で、サングラスの収納もできます。

パワースライドドアスイッチ
運転席右側にはパワースライドドアのスイッチが両側分装備されています。

ECONスイッチ
パワースライドドアのスイッチの右側にはECON(イーコン)のスイッチを装備。運転の仕方によるロスを押さえ燃費をよくするように調整してくれます。

リア席
人を中心に考えるHONDAのパッケージング思想が生んだゆとりのキャビン。前後、左右、頭上空間、それぞれに余裕がしっかりと確保されています。

コンビニフック付シートバックテーブル/シートバックポケット
フロントシートの背面にはおやつタイムに活躍する収納式のシートバックテーブルを装備。シートバックアッパーポケットは運転席、助手席の両方に装備されており、助手席側にはシートバックポケットも装備されています。

3列目ドリンクホルダー
3列目のドリンクホルダーは助手席側2個、運転席側3個装備。助手席側にはDC12Vのアクセサリー電源も装備されています。

リアルームランプ
2列目、3列目にもLEDルームランプを装備。各席での操作が可能で、ルーフ中央のダイヤルで調光、集中制御が可能です。

ロールサンシェード
スライドドア両側にロールサンシェードを装備。日差しをやわらげ、お昼寝にもぴったりです。

スタイリッシュかつスポーティなエクステリアと、機能性と質感を極めたインテリアが魅力的な一台。以上、「ホンダ ステップワゴン スパーダ」のご紹介でした。

#ホンダ #ステップワゴンスパーダ #ハイブリッドGEXホンダセンシング #中古車 #グーネット #国産車

Comments

Copied title and URL