「どこまで続くの?」中古車の価格が高騰中 新車よりも高い車種も… 半導体不足や新型コロナが影響(2022/9/12)

1752965195_maxresdefault-7580194-9247613-jpg



新型コロナの影響で様々な経済活動が停滞し、自動車の新車製造も落ち込んでいます。そこにウクライナ情勢がさらに拍車をかけていて、中古車価格が高騰しているようなんです。現状を取材しました。

名古屋市中川区の中古車販売店「マイカー横綱くん」。去年と比べて1台あたりの販売価格が平均で20万円から50万円上がり、1か月の販売台数は1.5倍に増えたといいます。

(マイカー横綱くん 営業担当 山田誠治さん)
「1日に5組以上、ご来店いただいて。かなりの数を成約していただいている。普段は整備のスタッフも営業に加わってもらい回している状況」

新型コロナの感染拡大による工場の停止や半導体不足。さらにウクライナへの軍事侵攻で車の流通が滞り、新車がすぐに手に入らないため、中古車の需要が上がっているのです。

(マイカー横綱くん 営業担当 山田誠治さん)
「納車が待てないだとか、お子さんが急きょ増えたという方は、急いで買う分には中古車が売れていく」

では今、新車を注文すると、どれだけの時間がかかるのでしょうか。

(木藤淳成記者)
「こちらはトヨタ自動車のホームページです。注文後、出荷までに、どれだけの期間が必要かを案内しています。例えば、人気車種アクアの欄を見ますと、6か月以上かかると書かれています」

トヨタのホームページには他にもノアやボクシーなど人気の車種が、工場から出荷されるまでに6か月以上かかると表示されています。トヨタによりますと車種によっては出荷のめどがたたないものや受注を停止しているものもあるということです。

こちらは去年12月に「チャント!」で放送した、中古車オークション会場の様子。このころから高い水準が続いていて、今年度の平均落札額は初めて100万円を超えたといいます。

高騰が続く中古車市場、その中でも人気なのが…。

(マイカー横綱くん 営業担当 山田誠治さん)
「こちらのヴェルファイアは距離(12万キロ)も走っているが、(以前は)50~60万円の車だったが、99.8万円。約100万円の値段がついている」

中古車を買い求めるのは、なるべく早く車を手に入れたい家族連れが多く、中には連日の猛暑で車のエアコンが壊れて修理ができず、すぐに買い替えたいという人もいたといいます。

(マイカー横綱くん 営業担当 山田誠治さん)
「この仕事を始めて4年目になるが、4年間やって初めて。一言で言うと中古車販売のバブル、ブームですよね」

中古車販売店を展開するグッドスピードによりますと、中古車市場の中には新車よりも中古車の方が価格が高い車種もあるということで、「今後も高い水準が続くのでは」と話しています。

——————
■そのほかの東海地方のニュースは「CBC NEWS DIG」にて配信中。
https://newsdig.tbs.co.jp/list/news/cbc

■LINE NEWSでもニュース配信中。友だち登録はこちらから。
https://line.me/R/ti/p/%40oa-cbctv

■東海地方のニュース・速報 配信中

Comments

Copied title and URL