あなた好みの1台がきっと見つかる「クルマカタログ」
RC F(LEXUS)
レクサスRC FはレクサスRCの上位版で、レクサスにおけるスポーツカーのフラッグシップ的な存在。生産・販売が終了したIS Fがに代わり、日本を代表する数少ない高性能スポーツカーです。そんなRC Fの情報やリセールバリューについて解説しています。
2015.05.18
カラマガ編集部
RC(LEXUS)
レクサスRCはレクサスから販売されているスポーツクーペ。従来のレクサスとは打って変わってアグレッシブなデザインと、欧州プレミアムブランドのライバル車にも負けない走りを兼ね備えています。そんなRCの情報やリセールバリューについて解説しています。
NX(LEXUS)
レクサスNXはトヨタが展開する高級車ブランド、レクサスから販売されている小型SUV。レクサス初となるターボモデルも展開しており、走りの面でも大変高いレベルにあります。そんなNXの情報やリセールバリューについて解説しています。
LFA(LEXUS)
レクサスLFAはトヨタが展開する高級車ブランド、レクサスから500台限定で販売されたスーパースポーツカー。イギリスBBCの人気番組、「トップギア」で過去20年間の優れた車ベスト50にも選ばれました。そんなLFAの情報やリセールバリューについて解説しています。
IS(LEXUS)
トヨタアルテッツァのレクサスブランド版として1999年からラグジュアリーとスポーティさを兼ね備えた車として現在でも高い人気を得ています。
2015.01.29
IS F(LEXUS)
IS Fはレクサスが開発した本格派スポーツセダン。レーシングエンジン並みのエンジンに足回り、ボディまで徹底的にこだわった世界レベルのスポーツカーです。
GS(LEXUS)
GSはレクサスの中でも最上級クラスに属する車です。元はトヨタで販売されていたアリストのレクサスモデルとなっており、レクサスの代名詞スピンドルグリルが初めて採用された車でもあります。
LS(LEXUS)
LSは国内ではセルシオという名前で販売されていた、最上級サルーンです。アメリカでレクサスブランドでLSとして販売して以降、高級車の重要な要素として静粛性が認識された世界的高級車です。
CT(LEXUS)
CTはレクサスが販売するハッチバックハイブリットカーです。レクサスの中では低価格帯とも言える販売価格と30.4km/Lを誇る燃費性能で人気を得ています。
HS(LEXUS)
レクサスブランドとして初のハイブリッドカーであるHS。2009年の発表と同時に1ヶ月で8,600台の受注を受けたこともある注目のモデルです。