あなた好みの1台がきっと見つかる「クルマカタログ」
アテンザ(MAZDA)
マツダのフラッグシップモデルであるアテンザ。魂動(こどう)デザインを反映した現行モデルは見た目の美しさだけでなく、走りや質感の面でも素晴らしい出来になっています。そんなアテンザの特徴や燃費、リセールバリューなどについてはこちら!
2015.04.02
カラマガ編集部
ロードスター(MAZDA)
2シーターオープンカーといえばマツダロードスターというほど代表的な存在。世界中に熱狂的なファンを持つこのクルマは、一度乗ったらその爽快な心地の虜になってしまいます。2015年には10年ぶりの新モデルが発売されるロードスターの歴史についてはこちら。
2015.03.10
CX-3(MAZDA)
近年激しい競争が繰り広げられているコンパクトSUV市場に、最近絶好調のマツダが満を持して送り込んだのがCX-3。CX-5の弟分と思いきや、機能も風格も独立した堂々たる存在。今後ヒットが確実なCX-3についてはこちらで紹介しています。
デミオ(MAZDA)
自動車会社としては決して大きくない規模ながら、近年凄まじい存在感を見せつけているマツダ。そんなマツダが激戦ジャンルであるコンパクトカー市場に送り込んだのがデミオ。他の大規模メーカーの車を凌駕する人気を誇るデミオの中古車を高く売るための情報はこちら。
2015.01.29
アクセラ(MAZDA)
マツダの世界戦略車であるアクセラ。Cセグメントというライバルにプリウスやゴルフなどがひしめく世界的に最も競争の激しいポジションにあって、強い存在感を見せつけています。そんなアクセラを高く売るための情報はこちら。
CX-5(MAZDA)
マツダが満を持して送り出した、フルスカイアクティブのCX-5!いままでの国産ミドルクラスSUVらしからぬリニアな走りと優れたデザインで、発売されるやいなや多くのユーザーを虜にした超人気車種。
2015.01.28