BMW初のEVクロスオーバー【i5]
2017.03.24
一部引用:
BMW「i シリーズ」初のクロスオーバーモデルとなる、「i5」に関する最新レポート、及びレンダリングCGが欧州エージェントからSpyder7編集部に届いた。
エクステリアは、ライバルとなるテスラ「モデルX」にも似たハッチバックのクロスオーバースタイルで、コンパクトの「i3」、スポーツクーペの「i8」にはない、広い居住空間を実現。
ファミリー層をターゲットにすると共に、スタイリッシュでスポーティーなエクステリアを特徴としている。
BMWのEV部門であるiシリーズに初のクロスオーバー【i5】を投入するという話題があがってきました。
ハッチバックのコンパクトカーであるi3とスポーツクーペであるi8の中間クラスに属するi5は、広い居住空間を備えたファミリー層をターゲットにしています。
スポーティーな外観に加えて新開発の大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載して航続距離はフル充電で500㎞走行できるというのです。
EVカーのデメリットとも言えるバッテリー充電も約50分の急速充電で80%以上が充電されます。
フル充電も14時間の通常充電で完了するというのは、大容量のリチウムイオンバッテリーにしては早いのではないでしょうか。
2019年のワールドプレミアでどのような正式発表になるか楽しみですね。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |