
「スポーツカーは911とそれ以外に分かれる」と言われるくらい、スポーツカーを代表する車種なのがポルシェの911。

ポルシェのオープンカーというとボクスターの印象が強いですが、そもそも生まれが早いのはこちら。911の良さにオープンの気持ちよさをプラス。

911譲りのポルシェらしい走りはちゃんと維持しつつ、オープンでかつ軽やかなドライビングを楽しめるのがボクスター。

ボクスターから派生した2シータークープ、ケイマン。911よりリーズナブルながら走りはちゃんとポルシェらしさを保ち、初めてのポルシェとして最適な一台。

ポルシェからまさかの4ドアクーペ。昔からのファンにとっては違和感ありかもしれませんが、乗ってみればしっかり“ポルシェしてます”。

デビュー時は「あのポルシェがSUV!?」と驚かれたものの、いまやポルシェ社一番の稼ぎかしらになったカイエン。大きくなっても走りはやっぱりポルシェ。

世界的にコンパクトSUVが人気となるなか、ポルシェもやっぱり出してきました。カイエンとはまた違った魅力があり、単なるカイエンの小型版などと片付けられないクルマです。

