燃費が気になるあなたのために 「エンジンフラッシング」は必要か?
エンジンオイルのメンテナンスに目覚めると、できる限りエンジンの中を清浄な状態に保ちたいという感情に駆られるようになってきます。
毎週のようにオイル交換をして、廃油の色は程良いアメ色のまま。
ここまでくるとほぼ病気です。
さて、エンジン内部の掃除というとフラッシングというキーワードが耳に入ってくると思います。
粒子の荒い洗浄作用の高いフラッシングオイルを使い、強制的にオイルラインのスラッジやカーボンを洗い流す作業です。
これは本当に必要なことなのでしょうか?
結果を先にいってしまえば【不要】です。
わざわざフラッシングをする必要は全くありません。
その理由について、元プロメカニックがお伝え致しましょう。
1.なぜフラッシングは不要なのか
あなたがもし、普段の自動車のメンテナンスをガソリンスタンドなどでしているという場合、フラッシングが不要とはいいません。
しかし、自動車ディーラーや個人の自動車整備工場にてメンテナンスを頼んでいるのでしたら、フラッシングはあまり意味をなさない行為となります。
大きな理由として使用オイルの質の差というものがあります。
いま日本中で最も高品質で安定したケミカル用品はワコーズの商品になります。
大きな声ではいえませんが、ガソリンスタンドのように独自ブランド商品の販売を促される形態ですと、独自ブランド最上ランクのオイルであってもワコーズの最下ランクのオイルよりも若干低品質となってしまいます。
交換をする一般オイルはさらに数段階下のものとなりますので、そんなエンジンオイルを長期間使用し続けていれば、スラッジやカーボンが溜まってしまうのは必然です。
自動車ディーラーで使用している通常のエンジンオイルも、ここまでではありませんが決して高品質ではありません。
ただし、高単価な化学合成オイルなどはしっかりとしたものを使っているため、その限りではありません。
さて、なぜエンジンオイルの質の差でフラッシングの必要性が変わるのでしょうか。
それは、エンジンオイルの持つ洗浄作用の違いに起因します。
エンジンオイルは、配合される添加剤によって特性が変わってきますが、高性能なものほどその洗浄作用は確実に強くなっていきます。
さらに、添加剤の粒子も細かくなっていくため、スラッジやカーボンの付着自体を抑制してくれます。
つまり、フラッシングする必要はないということになります。
2.フラッシングがもたらす弊害
フラッシングをするということは、エンジン内部を強制的に洗浄するということになります。
強固な汚れも根こそぎ洗い流すということですので、汚れの付着が少ない部分も同じレベルで洗浄するという意味をご理解いただけるでしょうか。
例えば、クリスタルグラスを金だわしで擦ってみたらどうなるでしょうか。
キズだらけになってしまいますよね。
オイルラインの中で同じことが起きるのがフラッシングなのです。
オイルラインにキズが無数につくということは、スラッジやカーボンが深く入り込む余裕ができてしまうということにつながります。
さらに、これによってダメージを受けるのはガスケットやオイルパッキンなどの接続パーツです。
これらにダメージを与えることによって、オイル漏れの原因になってしまうのです。
3.フラッシングよりもオススメの清浄方法
オイルライン全体を安全に清浄な状態に保つためには、こまめなオイル交換が一番です。
時間がかかる方法ですが、最も自動車をいたわった優しい方法なのです。
しかし、できることなら短時間に洗浄を済ませて、クリーンな状態のエンジンにしてやりたいと思いますよね。
そのために追加の添加剤を投入するのです。
洗浄作用の強いアイテムはたくさんありますが、燃料添加剤とオイル添加剤は外せません。
オススメはやはりワコーズの商品になります。
燃料添加剤であればフューエルワンが最も効率的です。
オイル添加剤はECP eクリーンプラスを合わせて追加し、最後の仕上げに吸入系洗浄システムRECSを投入します。
この3点を合わせて使用することで、エンジン内部の汚れを根こそぎ落としていきます。
余裕があれば、RECSを投入後100km程度の走行後にオイル全量交換したいところです。
全化学合成オイルがベストでしょう。
エンジンの清浄度合いは、自動車の寿命に直結する問題ですので可能な限りこまめなオイル交換をオススメ致します。
4.まとめ フラッシングよりもこまめなオイル交換でクリーンエンジン
各メーカーからフラッシングオイルは販売されていますが、正直なところディーゼルエンジンでもない限り今の自動車にフラッシングは必要ないと私は考えています。
フラッシングが必要なほど酷い状態になっているとしたら、それはオイル不足によって焼き付きを起こしているか、数十年放置されている自動車です。
ガソリンスタンドなどでは、オイル交換を勧めると同時にフラッシングをして洗浄しようとあなたに勧誘してきますが、ハッキリいってやめておきましょう。
あなたの大切な自動車と、より長くより安全に付き合っていきたいのであれば、こまめなオイル交換と時には添加剤というご馳走を奢ってあげてはいかがでしょうか。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |