35.2㎞/Lの低燃費だけじゃない!新型ミライースは安全性能もすごい!
2017.05.10
一部引用:
ダイハツは、軽乗用車『ミラ イース』を6年ぶりにフルモデルチェンジし、5月9日より発売する。
新型ミライースは、軽量高剛性ボディ「Dモノコック」、足回り部品の最適化、樹脂パーツの採用、内外装部品の合理化・薄肉化などにより、従来型車より最大80kgの軽量化を実現。35.2km/リットル(L SA III/L/B SA III/B・2WD車)の低燃費を達成。
また衝突回避支援システム「スマートアシストIII」を採用し、歩行者対応の衝突回避支援ブレーキやオートハイビームなど高い安全性を実現している。
低燃費でエコカーとしても人気の高いダイハツミライースが、6年ぶりにモデルチェンジをしました。
新型ミライースは低燃費走行を旧タイプより35.2㎞/リットルにのばしました。
軽量高剛性ボディー「Dモノコック」の使用や樹脂パーツを利用することによって、車重量を旧型車より約80㎏軽量化できたのです。
大柄な男性1人分の軽量化に成功できたため、さらなる低燃費走行を実現できたのではないでしょうか。
今回のリニューアルでは安全性に特にちからを入れていることがうかがえます。
スマートアシストⅢを搭載し、歩行者対応の衝突回避支援ブレーキやライトの機能にオートハイビームを付けるといった機能を高グレードには標準装備しました。
低グレードにもオプションで設定できます。
価格は旧型車に比べると若干高くなっていますが、これだけの安全性能を付加して85万円を切るという入り口価格は安いといえるのではないでしょうか。
低燃費と価格は反比例と言われた時代を打ち破ったミライースに、さらに安全という付加価値も加わりました。
今後ダイハツがどのような驚きの開発をしてくれるか期待しましょう。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |