伝説のトヨタ【2000GT】復活か!?東京モーターショーの目玉となれるか?
2017.10.13
一部引用:
トヨタが1967年から1970年まで生産した伝説のスポーツカー『2000GT』の復活が噂されている。果たしてそのベースとなるコンセプトカーは、東京モーターショーに出展されるのだろうか。
「2000GT」はヤマハ発動機と共同開発され、最高出力150psを発揮する「MF10型」2リットル直列6気筒エンジンを搭載、『007』のボンドカーに抜擢されたことも後押しして無敵のスポーツカーと言われた。当時の発売価格238万円は、大卒者の平均初任給2万6000円の約100倍で、現在に換算すると約2000万円以上とも伝えられている。
トヨタが1967年から1970年まで生産された伝説のスポーツカー【2000GT】が復活するのではないかと噂されています。
今年で生誕50周年という節目の年であることから、東京モーターショーで【2000GT】のコンセプトカーがサプライズ発表されるのではないかと、憶測されているのです。
たった3年間しか作られなかったスポーツカー。
それゆえに伝説になっているわけで、それが復活するとなれば、大きな話題になるでしょう。
予想CGを見ても、過去のデザインを尊重しつつ、現代にマッチしたスタイリッシュな外観となっています。
またパワートレインも500馬力の力強いエンジンが搭載される模様です。
東京モーターショーでお披露目かと思われていた次期型「スープラ」がどうやら出展されない見通しです。
そうなると、トヨタの目玉として【2000GT】のコンセプトカーが出展される可能性が高まります。
まだ情報が少ないですが、どのような展開になるか、期待しましょう。
■こちらの記事も合わせてどうぞ!!■
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |