軽初の3パターンデザインのワゴンRはどこが違う?
2017.05.08
2月1日、スズキは軽トールワゴンの「ワゴンR」をフルモデルチェンジした。6世代目となる新型は前後のデザインが違う3タイプを用意する意欲作。エンジンはNA、軽ワゴンでトップの低燃費を実現したNA版マイルドハイブリッド、ターボ版マイルドハイブリッドの3種類で、価格は107万8920円(ワゴンR FA・FF)~177万9840円(ワゴンRスティングレー ハイブリッド T・4WD)。月販売目標台数は1万6000台と先代モデル登場時と変わらない。
引用:carview https://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20170201-20103099-carview/?top=pc
今までにはなかったモデルチェンジで同時に3パターンデザインを取り入れたのは軽自動車初。1つ目は女性 ウケを狙ったデザインになっており、2つ目はミニバンタイプのデザインになっています。3つ目はスティングレイで、CMから分かるように闘牛をイメージするようなデザインで若者をターゲットにしているようです。
今までのスズキに見られなかったデザインで、女性や若者をターゲットしてきているようですね。これからのスズキ自動車が売り上げNo.1の座を取り戻せるか楽しみです。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |