クルマ好きなら毎日チェック!「最新!クルマニュース」

心からドライブを楽しむために!ボルボ【S90/V90】に自動運転機能を標準装備

2017.03.23

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

一部引用:

自動運転が自動車開発のホットな競争領域として注目を集めるなか、スウェーデンのボルボは新型Eセグメントセダン/ワゴンの『S90/V90』に、レベル2相当をうたう「パイロット・アシスト」を標準搭載した。
作動領域が140km/hに広げられ、高速道路で先行車がいない場合も使えるようになったというそのシステムを東名および新東名高速道路で試す機会があった。

操作は普通のクルーズコントロールとほとんど同じで簡単なもの。
クルーズスピードを設定した後、ステアリング上のスイッチを押すと、ステアリング、加減速などをクルマが統合制御するようになる。
とはいえ、手放し運転を許容するものではなく、あくまで運転を支援するシステムである。

これからの課題とされている自動運転機能。
各自動車メーカーで様々な性能テストや開発に努力している中、ボルボでは【S90/V90】に【パイロット・アシスト】を標準搭載しました。
これは今までにあるクルーズコントロールと同様に操作が簡単な自動運転装置です。
このことからボルボも自動運転に力をいれてきたことがうかがえます。

快適なドライブを支える上では、自動運転機能や安全機能が装備されていることは必須となりつつあります。
今までオプション扱いが多かった自動運転機能ですが、ボルボが標準搭載したことにより、業界全体が標準搭載という流れになっていくかもしれません。
安心なドライブを楽しむ ためにも是非、この流れを進めて欲しいですね。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

関連記事

高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!ディーラー下取りより20万円アップで売却成功!

ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!年式の古い車でも思わぬ値段がつきました。

年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!結婚を機に売却を検討。誠実な業者さんと出会えました。

社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)

一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載)
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
タグ一覧