航続距離が倍に伸びる!?新型リーフ発売になるか
2017.04.06
一部引用:
日産のコンパクトEV「リーフ」次期型プロトタイプを、ついにSpyder7のカメラが捉えた。
2015年の東京モーターショーで公開された、「IDSコンセプト」からインスピレーションを得たエクステリアと噂されており、シャープに吊りあがったヘッドライト、Vモーショングリルやフロントバンパー形状など、現行モデルの可愛らしい印象から、アグレッシブなデザインへとイメージチェンジが図られる。
何と言っても次期型のハイライトは、大幅に改善される航続距離だろう。
現行モデルの30kWhバッテリーによる実質航続距離は、180km~250kmとされるが、次期型は60kWhバッテリーにより、実質航続距離が500km~570km程度に大幅に伸びそうだ。
日産リーフがモデルチェンジするようです。
2015年の東京モーターショーで公開された【IDSコンセプト】からひらめきを得たような外観で、ヘッドライトやバンパーはスポティーなデザインとなっています。
しかしもっとも注目するべきは大幅に改善された航続距離ではないでしょうか。
バッテリーの容量が倍となり、現行モデルで250㎞しかなかった航続距離が最大570㎞まで伸びます。
電気自動車のネックとなる長距離運転がこれだけの航続距離となれば、かなり解消されるのではないでしょうか。
おそらく発表されるであろう、2017年の東京モーターショー。どのような姿を見せてくれるか楽しみですね。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |