クルマ好きなら毎日チェック!「最新!クルマニュース」

BMW i8にオープンカー加わる!2018年の販売決定が待ち遠しい!

2017.05.16

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

一部引用:

BMWグループは5月11日、2018年に『i8ロードスター』を発売すると発表した。

同車はBMWグループの電動化ブランド、「i」のプラグインハイブリッド(PHV)スポーツカー、『i8』のオープンモデル。クーペボディのみのi8に、ロードスターが加わることが確定した。

BMWからi8のオープンカーモデルである【i8ロードスター】が2018年に発売されると発表がありました。
このオープンカーモデルは1.5L3気筒ツインパワー・ターボエンジンを後方に乗せ、電気モーターを前方に搭載しています。
そして電力のみの走行で約35㎞まで航続可能なうえ、最大出力が362馬力を持ち合わせていることからも、高性能ハイブリッドスポーツカーとして完成しているといえるのではないでしょうか。
【i8ロードスター】は北京モーターショーで出品された【i8コンセプトスパイダー】を市販車として販売するものであり、「iビジョンフューチャーインタラクション」という最新の車載インフォテイメント(情報と娯楽を融合した機能)を搭載しています。

BMWがプラグインハイブリッドに力を注いでいることが「i」シリーズを充実させていることからも見てとれるのではないでしょうか。
【i8】はクーペボディのプラグインハイブリッド スポーツカーしか無かったところにロードスターが加わり、スポーツカーファンだけでなくオープンカーファンにとっても購入の選択肢に加わること間違いなしです。
2018年に発売という情報しか今はありませんが、今後の発表に注目しましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

関連記事

高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!ディーラー下取りより20万円アップで売却成功!

ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!年式の古い車でも思わぬ値段がつきました。

年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!結婚を機に売却を検討。誠実な業者さんと出会えました。

社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)

一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載)
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
タグ一覧