福祉車両と普通自動車の両立が実現!光岡自動車の後付け回転シートとは?
2017.06.28
一部引用:
福祉車両には、助手席側の回転式シート、スロープを使って荷室側から車イスごと乗降できるタイプや電動昇降式リフトが備わったタイプなど様々ありますが、福祉車両と普通のクルマの両立は容易ではありません。
今回、光岡自動車が導入する回転式シートは「自由なクルマ選びを楽しめる環境づくり」を目的に掲げ、6月22日から主力モデルであるコンパクトセダンの「Viewt(ビュート)」に導入されます。
日本ではシートやハンドルに補助的機能を追加した福祉車両や、ノーマル車と福祉車両(車いす仕様)を両立した車が各メーカーから出ています。
近年福祉車両の販売が増えており、それは高齢化社会が進んだことや、体が不自由な方への配慮が普及してきたためでしょう。
そのような背景から、光岡自動車が多種多様の車に取り付け可能な「オートアダプト社」製の後付けできる回転シートをビュートに導入しました。
その回転シートはビュート全グレードに装着できるだけではなく、不要になった時には取り外し元に戻すことが可能といった利点を持ち備えています。
オーナーの「福祉車両と普通自動車の両立をしたい」という意見を取り入れたことによるものです。
価格が少し高めで、手動式で64万8000円、電動式で84万2400円となっています。
ユーザーのニーズに応えようと作られたこの回転シートは、すばらしいアイディアです。
今後も光岡自動車が私たちの期待する装備を導入していってくれることを期待しましょう。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |