逆輸入で復活販売!【ハイラックス】はどこが変わった?
2017.07.18
一部引用:
トヨタ「ハイラックス」は1968年に初めて発売され、累計販売台数が1,600万台を超えるなど、50年近くに渡り、世界のピックアップ市場で人気を得ています。
日本では絶版となって久しい同車ですが、欧米など海外では販売が継続されており、今秋9月には日本でも販売が再開されるようです。
今回、日本に里帰りする新型ハイラックスはタイ工場で生産され、世界各国に輸出されているモデルで、「Wキャブ」と呼ばれる4ドア仕様となっています。
日本では絶版となっていた【ハイラックス】がこの秋に販売を復活するということがわかりました。
トヨタ【ハイラックス】は1968年から発売されてから50年近く世界のピックアップ市場で人気を得ている車です。
現在【ハイラックス】はタイで生産され、「Wキャブ」(座席が2列、あるいはそれ以上で5人程度まで乗車可能)仕様となり世界各国に輸出されており、日本には逆輸入ということになります。
今までシングルキャブ(座席が1列で3人程度まで乗車可能)だったのがWキャブになっただけでも注目されるのではないでしょうか?
運搬やけん引にも申し分ない広さとパワーを備えているので、アウトドアに利用する人も増えるのではないでしょうか。また安全性能にも十分配慮されているのは近年の傾向といえるでしょう。
また車体価格も325~380万円と抑えられていることから、若者でも手がだせる車となっています。
仕事やレジャーでも活躍しそうな【ハイラックス】なので、往年のファンのみならず、幅広い世代に人気がでそうですね。
近年、かつての人気車種を復活させる動きがあります。
次はどのような車が復活するか期待しましょう。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |