デイズルークス(NISSAN)
デイズルークスの歴史とカタログスペック、販売台数データ
新車価格帯 | 127万~194万円 | おすすめグレード | ハイウェイスターX |
---|---|---|---|
JC08モード燃費 | 26.0km/L | エコカー減税 | 減税対象 |
排気量 | 659cc | 車両重量 | 950kg |
最高出力 | 36kW(49PS) | 最大トルク | 59N・m(6.0kgf・m) |
立体駐車場 | × | リセールバリュー | ![]() |
デイズルークスは三菱が製造し、日産が販売している軽トールワゴンです。
三菱自動車と日産自動車の合弁会社が展開しているデイズシリーズの第2弾として発表され、2013年3月に販売が終了したルークスの後継車種という位置付けになっています。
2013年6月に公式発表が行われ、同年11月に先行予約が開始されました。販売が開始されたのは翌年2014年の2月でした。
2014年7月には福祉車両の「アンシャンテ 助手席スライドアップシート」が発表され、販売が開始されました。
その後も8月には特別なカラーリングが施された「ライダー ブラックライン」が、12月には「X」と「ハイウェイスターX」がベースになっている「X Vセレクション+Safety Ⅱ」が発売され、現在に至っています。
クルマの特徴
デイズルークスには、空から見ているように周囲の状況を確認できるアラウンドビューモニターが採用されており、駐車が苦手な方でも安心して行えるようになっています。
後続車から追突を受ける可能性を低減する、エマージェンシーストップシグナルが搭載されています。
車内の広さはクラストップレベルで、室内高1,400mmを実現しています。その他にも、助手席にアンダーボックスが設定されていたり、助手席の後ろにテーブルが設定されているので、快適装備もバッチリです。
ラゲッジルームは長さ1,320mm、高さ1,080mm、幅1,090mmと設計されています。リアシートを倒すことによって27インチ自転車も積載可能。もちろん、自転車だけでなく別の荷物でもたくさん積み込むことができます。
エアコンの操作部は直感的に操作できるよう、タッチパネルが採用されています。凹凸が少ないので、掃除も楽にできるようなっています。
燃費性能
「ハイウェイスター ターボ」以外の全グレードの2WD車が26.0km/L、4WD車が24.6km/L、「ハイウェイスター ターボ」の2WD車が22.2km/L、4WD車が20.8km/Lとなっています。
「ハイウェイスター ターボ」以外の全グレードでエコカー減税の免税対象として認定されています。「ハイウェイスター ターボ」も減税対象として認定されています。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |