BRZ(SUBARU)
BRZの歴史とカタログスペック、リセールバリューなど
新車価格帯 | 240万~300万円 | おすすめグレード | R |
---|---|---|---|
JC08モード燃費 | 13.0km/L | エコカー減税 | 非対象 |
排気量 | 1,998cc | 車両重量 | 1,430kg |
最高出力 | 147kW(200PS) | 最大トルク | 205N・m(20.9kgf・m) |
立体駐車場 | ○ | リセールバリュー | ![]() |
スバルがトヨタ自動車と共同で開発をしたBRZは、2ドアクーペのスポーツカーです。
2012年3月に発売された車種で、コンパクトで軽量、低重心をコンセプトに開発されており、トヨタ自動車が同時期に発売した86の兄弟車となっています。
2011年3月に開催されたジュネーブモーターショーにて世界初公開され、同年に開催されたロサンゼルスオートショー、東京モーターショーにも出展されました。その後2012年3月に販売が開始されました。
2013年8月に行われた一部改良によって、「S」のフルフロアアンダーカバーの標準装備化や、オプション装備の充実化が図られました。
同年9月には、「S」をベースとした特別仕様車「Premium Sport Package」が発売されました。
それから、サスペンション周りのチューニングや、新ボディーカラーの採用、グレードの調整などの一部改良が行われた後、現在に至ります。
クルマの特徴
デザインは強調されたフロントマスクに、小さいヘッドライトが印象的で、ホイル部分を強調したボディは力強い走りを想像させます。
インテリアの特徴としては、体をしっかり包み込み安定した走行をすることができるスポーツタイプのシートと小径のステアリングホイールを採用しているので、コーナリングなども簡単に行うことができます。
シフトにオートマチックのパドルシフト、マニュアルにはシルトレバーを採用しているので、自分好みで選択することができるようになっています。
BRZは4人乗りの車になるので、リアシートが存在します。腰の部分をしっかりと支えるシートなので、後部座席でもゆったりとした個人スペースを確保しています。
またリアシートは可倒式になっているので、ラケージ部分を拡大することができるため、スポーツカーですがゴルフバック2つ程度の荷物であれば収納可能になっています。
エンジンは新開発のFA20型が導入されていますが、このエンジンはスバルが開発したFB20型とトヨタの直噴エンジンを組み合わせたもので、エンジン表面にはトヨタとスバルの名前が刻まれています。
ちなみに86の兄弟車ではありますが、あくまで技術面に特化したことであり、エクステリアもインテリアも独自のものが取り入れられています。
燃費性能
「S」の6MT車・E-6AT車、「R Customize Package」の6MT車が12.4km/L、「R」「R Customize Package」のE-6AT車が12.8km/L、「R」の6MT車が13.0km/Lとなっています。
全車で平成17年基準排出ガス75%低減レベルを達成していますが、残念ながらエコカー減税の減税対象としては認定されていません。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |