中国のコンパクトカー人気に着目!マツダが日本で人気のモデル投入発表
2017.04.27
一部引用:
マツダは4月19日、上海モーターショーにおいてプレスカンファレンスを開催した。
マツダで中国事業を統括する稲本信秀取締役専務執行役員が登壇し、『CX-3』と『MX-5 RF』(日本名:『ロードスターRF』)の導入を発表した。
そして、中国市場で大人気となっているコンパクトSUVジャンルの新規車種として、CX-3の導入を発表した。
「マツダのラインナップのなかで、もっともコンパクトなSUVであるCX-3です。
昨年のワールドデザインカーオブザイヤーにおいて、MX-5とともにベスト3に選ばれ、デザインで高い評価を受けています。
またコンパクトSUVとしての高い機能性や、GVC(G-ベクタリングコントロール)による最高の操縦性、進化する環境安全性能など、魅力のある車です。
今年下期に、長安マツダチャネルで発売予定です」
マツダが上海モーターショーで【CX-3】・【MX-5 RF】(日本名でロードスターRF)を中国にて販売をすると発表しました。
日本でも人気のある2車種を導入することに踏み切ったのはどのような理由からでしょうか。
それは現在中国市場でコンパクトSUVが大人気だからです。
そこで2016年のワールドデザインカーオブザイヤーでベスト3に選ばれたうちの2車種を導入しようと考えたのです。
高い機能性を持ち、最高の操縦性を兼ね備え、環境安全性能が高いということで、中国国内でも売れると見込んだのがCX-3です。
今年の下期から発売になるので、中国においてどれだけの販売台数をのばせるか期待しましょう。
もう一方、中国で人気があるのが小型スポーツカーです。
マツダの小型スポーツカーというとMX-5 RFですが、その名前を聞いてもピンとくる人はほとんどいないと思います。
しかしロードスターRFと聞くとわかる人も多いでしょう。
操る楽しさを持ち備えたMX-5 RFは来年導入予定とまだ先なので、今後の動向に注目です。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |