1.2リッターで広々セダン!?ダイハツ公開のコンセプトカーがおもしろい!
2017.08.18
一部引用:
インドネシアで開催された第25回ガイキンド・インドネシア国際オートショーでワールドプレミアされた二台のダイハツ製コンセプトカー。
セダンタイプがDN F-SEDAN、マルチパーパスタイプがDN MULTISIXと命名されている。この2台、どちらも観音開きのドアを持ちながら、じつはセグメントも開発コンセプトもまったく別物なのだ。
GIIAS(インドネシア国際オートショー)2017にダイハツは2台のコンセプトカーを初公開しました。
どちらもコンパクトクラスに位置する【DN F-SEDAN】と【DN MULTISIX】の2車種です。
インドネシアでは大家族が多いため、7人乗りの車が人気なのですが、国民の平均所得は低いのが現状です。
そこで1.2LのAセグメントは税制優遇制度を受けられるということから、その排気量で大人がゆったり座れるセダン、というコンセプトで【DN F-SEDAN】が生まれました。
外観は次世代感あふれるようなデザインに観音扉風のドアというようにスタイリッシュなうえにゴージャスと言えるような雰囲気の車ではないでしょうか。
一方、【DN MULTISIX】はファミリーカーとして主流のMPVで、6人乗ってもウォークスルーできるような仕様です。
外観は【DN F-SEDAN】と似たような造形としながらも、タフな感じにとらえられるようなデザインになっています。
インドネシアという国でのマーケットを強く意識した商品開発となっていることがよくわかりますね。
コンセプトがインドネシアという国を意識したものになっていることから、この車が日本で人気がでるとはあまり思えません。
しかし、観音扉やゴージャス&タフなデザインは十分日本でも通用すると思います。
日本仕様に変更して発売されるかどうかも期待したいですね。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |