新型【N-BOX】がすごい!軽自動車の常識を変えたか!?
2017.09.04
一部引用:
ホンダは8月31日、軽乗用車「N-BOX」をフルモデルチェンジし、9月1日に販売を開始すると発表した。
軽乗用車の人気ナンバーワンとして君臨してきたN-BOX。
2代目では「毎日をより楽しく豊かに」との想いを「N for Life」というコンセプトワードに込め、従来モデル同様にシリーズ展開していく。
ついに待望のホンダN-BOXがフルモデルチェンジをして、9月1日より販売を開始しました。
軽自動車人気ナンバーワンのN-BOXがどのように変わったのか楽しみにしていた人は多いでしょう。
ボディサイズは現行型とほぼ同じですが、全高を10㎜アップさせ軽自動車を感じさせない広々空間を充実させています。
室内装備の充実や車体の軽量化といった変更もありますが、一番の目玉は軽では軽視されがちだった安全性能の搭載でしょう。
軽初となる「ホンダセンシング」を搭載し、従来からの自動ブレーキに加えてホンダ初となる後方誤発進抑制機能と「オートハイビーム」機能を装備しました。
そして筆者がこのN-BOXの価格を聞いたとき、軽で200万円越えなんて考えられないだろう、と思いました。
しかし、先ほど述べたような「ホンダセンシング」を搭載していたり、新世代ユニットであるであるVTECエンジンを搭載していたり、軽ではありえない装備であることがわかると、この価格も納得です。
これからは「軽自動車だからこの程度の装備」という垣根がなくなるかもしれませんね。
究極として軽という枠がなくなりそうな、そんな予感さえします。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |