86にTS050ハイブリッドの技術を注入!【GR HV スポーツコンセプト】市販化の予定はある?
2017.10.31
一部引用:
トヨタ『GR HVスポーツコンセプト』は、『86』をベースに、レーシングマシン「TS050ハイブリッド」で培った技術を取り入れ、ピュアスポーツカーとして機能性と環境性能を同時に追求。新たなクルマの楽しさを提案する。
外観では、TS050ハイブリッドをイメージさせるLEDヘッドランプやアルミホイール、リヤディフューザーを採用し、トヨタモータースポーツとのつながりを感じさせるデザインとした。また、『スポーツ800』や『スープラ』にも設定された「エアロトップ」スタイルとし、オープンエアの開放感を同時も満喫できる。
トヨタは「86」をベースに、レーシングマシン「TS050ハイブリッド」で培った技術を取り入れた、コンセプトモデルの【GR HVスポーツコンセプト】を東京モーターショーに出品しました。
筆者は、この車で一般道を走れるレーシングカーを目指したのではないか、と思っています。
外観はほぼ「86」なのですが、LEDヘッドランプやアルミホイールなどは「TS050ハイブリッド」を思わせるデザインです。
また、「エアロトップ」を採用することによって、より開放的な空間を演出しています。
ハイブリッドでありながらスポーツカーの走りを実現できたというのは、やはりトヨタが「TS050ハイブリッド」の技術を持っていたから、ということがいえるでしょう。
その技術の1つにバッテリーを中央付近に搭載ことがあげられます。
これより、さらなる走りの追及ができたと言えるでしょう。
コンセプトカーでの出品とのことですが、筆者は限りなく市販レベルに完成していると思います。
これだけの性能であれば、価格もかなり高くなるでしょう。
しかし、走りを重視する人には注目の1台になることは間違いないと思われます。
トヨタが本気で走りを追求したこの車が市販発表されることを期待したいですね。
■こちらの記事も合わせてどうぞ!!■
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |