クルマ買取のノウハウ

査定やドライブ、クルマ購入を編集部員がガチでお届け!「スタッフブログ」

【宮古島ドライブ旅行記】伊良部大橋転落事故現場にドライブ行ってた話

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

こういう話題に乗っかっちゃうのもどうかとは思うんですが、2017年9月4日に全国で話題になったこのニュース。

4日午前0時ごろ、沖縄県の宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋(宮古島市)から男性が誤って海に転落し、死亡した。男性は橋の上で交際中の女性にプロポーズした直後だった。
http://www.sankei.com/affairs/news/170904/afr1709040019-n1.html

このニュース観て愕然としたんですが、僕去年(2016年)の10月に宮古島旅行へ行き、まさに伊良部大橋の一番高いこの場所で車駐めて写真撮ってたんですよ。

この前方に見える一番高い場所です。
写真で見るとそうでもないかもしれませんが、実際行くとここ超高くて足がすくみます。

伊良部大橋には、一番高い場所に車止めれるような路肩があるんです。
だから、僕が行った時も通りがかりの観光客が車を止めて外に出てきていましたが(僕らもそんな観光客)、風ビュービューだし結構な恐怖を感じる場所でした。
写真だと伝わりづらいかもしれませんが、坂になってるのでそれがまた怖い…。


これが欄干から伊良部島側の写真。
ニュースによると、落ちたとこ完全一致でこの場所だと思うんですが、ご覧の通り手すりを乗り越えてこの外側に立つとかありえないですよ、外側の足場が海に向けて斜めだし、鉄製でツルツルしてたし!
しかも、午前0時ということは夜だし、真っ暗で相当怖いんじゃないかと思いきや、宮古島と伊良部島両側の夜景に囲まれつつ星空の下というロケーションはプロポーズにはぴったりの場所なのかもしれません。

ただいくらプロポーズ成功したからといって、さすがに手すりの外出ちゃう?って思うじゃないですか。
でも、ここの手すりめっちゃ低いんですよ。

ほら、こうやって身を乗り出して写真撮れちゃうくらい低いんです(カメラを構えるほりえもん・笑)。
このレベルの橋でこの欄干ってどうよ?って思いながらちょっと足がすくむ思いで写真撮ってたのを思い出します。


このとき撮ったのが宮古島側をのぞむこの写真ですね。
この外に出る気になります?高さ30m、今書きながら思い出しても足がすくんじゃう。


橋のたもとの売店で買った宮古島サイダーと伊良部大橋。
このアングルの映像がニュースで流れてましたね…。

というわけで、唐突に始まった宮古島ドライブ日記です。
思い立ったが吉日ということで、僕が実際に車で行ってきた宮古島の人気スポットをいくつか紹介するシリーズにしますね。

ちなみに宮古島には電車がないので、観光にはレンタカー必須です!
ホテルとビーチでまったり過ごすなら別ですが、移動を考えている場合は必ずレンタカーも手配するようにしてください。


今回の相棒はホンダ・フィットハイブリットくんでした!

伊良部大橋のロケーション


宮古島のほぼ真ん中に位置する宮古空港からレンタカーを借りてそのまま行く場合、約10キロ15分くらいで着くくらいの距離です。

僕が行ったときは島の南端にあるホテルに泊まっていて、そこから直行しましたが、それでも30分程度で行けるほどでした。
伊良部大橋は乱暴に言えば宮古島の9時の位置あたりにありますので、どこからでもそんなに時間かからずに行けると考えて大丈夫です。


参考に、大人気のシギラベイサイドスイート アラマンダから伊良部大橋までのルートを載せておきますね。

伊良部大橋周辺観光情報


宮古島側に売店があって、ここの品揃えがなかなか豊富なので実はおすすめのスポットだったりします。


店の上が展望台になっていて、伊良部島方面を一望できる絶景スポットでもあります。


宮古島サイダーもいっぱい売ってるのでぜひどうぞ。
僕は雪塩味をチョイスしましたが、海から上がったまま雫が垂れるのも気にせずサイダーを飲んだときくらいの塩味感がなんともいえませんでした。


そしてこれが橋を渡って伊良部島側から見た風景。
前方に見える盛り上がって高いとこ、あそこが事故現場ですね。


伊良部島側は橋の下にも行けるんですが、ちょうど僕らが行ったときは複数の愛を語らってそうなカップルがいて、邪魔そうな空気読めよ的視線を投げてきていたので写真だけ撮ってさっさとその場を後にしたのでした(笑)。

この後、時間の関係ですぐに宮古島に戻ってしまったため、伊良部島は僕にとってまだ未開の地のままです。
伊良部島にもぜひ訪れたい絶景スポットがたくさんありそうなので、次回はしっかり時間作って行ってやろうと考えております。


最後に、今回の事故で亡くなった方の冥福を心からお祈りいたします。

↓↓同僚のしんえもんのドライブ日記はこちら↓↓

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク

関連記事

高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!ディーラー下取りより20万円アップで売却成功!

ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!年式の古い車でも思わぬ値段がつきました。

年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)

一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!結婚を機に売却を検討。誠実な業者さんと出会えました。

社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)

一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載)
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!
一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう! 一括見積査定を利用するときの手順をおさえておこう!