
実は、輸入車の2ドアモデルで最も売れてるのがこのTT。

小っこくてかわいいけど、キビキビとした端正な走りは成熟した大人顔。

コンパクトだけど安っぽさはなく、アウディらしい洗練された質感。ハッチバックに加えてセダンも追加され、日本の道路にはちょうどいいサイズ。

無駄を削ぎ落したシンプルさ。アウディらしいピュアさが最も出てるのがA4ですね。

Cセグメントの2ドアクーペの在り方に多大な影響を与えたのがこのA5。

走り、上質感、積載力といったどの要素においても欠点の見当たらないちょうどいいモデル。

アウディどころか、世界中の車の中でも最も美しいスタイリングを持つA7。アウディ社員が最も乗りたい車だとか。

アウディのフラッグシップサルーンがA8。静粛でラグジュアリーな乗り心地はまるで異世界にいるよう。

アウディのSUVで最もコンパクトなQ3。日本の道路事情には最適の一台ですね。

ミドルサイズSUVという最も競合の多いジャンルで安定的な人気を誇るQ5。やはりスタイリッシュです。

アウディのSUVで最大のサイズとなるQ7。堂々たるサイズながらも、走りは至ってスムーズ。

アウディのフラッグシップスポーツカー、R8。かっこいいだけじゃなく、運転がものすごくおもしろいんだとか。

