富士重工業から株式会社SUBARUへの社名変更!なにが変わる?
2017.04.05
一部引用:
明日、2017年4月1日から、富士重工業株式会社は社名を変更し、株式会社SUBARUへと生まれ変わります。
そのキャッチフレーズは「モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ。」です。
最初にあったキャッチフレーズは、「モノをつくる会社から、価値を届ける会社へ。」となっていたそうです。
が、ここから価値とはなんぞや、価値を決めるのは誰だ、お客様にとっての価値はなんだ?ということを忘れてはいけない。
そこで何が起きるのか、笑顔になる、ということで「モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ。」なったのだそうです。
富士重工業といわれてどんな会社かピンとくる人はどれくらいいるでしょうか?
中高年の方の中には航空機や車を作ってる会社とわかる人もいるかもしれませんが、若者で知っている人は少ないかもしれません。
しかしSUBARUと言えば、多くの人が車のメーカーとわかるのではないでしょうか。
社歌を含め、以前から思い入れのあることを一新するには様々な苦労があったようです。キャッチフレーズも以前からある価値を届けようという思いはそのまま、その先にある笑顔まで考えて届けよう、という一歩踏み込んだものに変更しました。
4月3日には各新聞に全面広告をだし、世間に社名変更をアピールしています。
社名を世間にわかりやすいよう変更しただけでなく、これからどんな変革をしてくるか楽しみですね。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |