【ランエボ】2019年復活?三菱ランサーエボリューションは日産傘下でどう蘇えるか?
2017.07.25
一部引用:
世界ラリー選手権をはじめ、数多くのレースで輝かしい歴史を残しながらも、2015年にその伝説に幕を下ろした三菱自動車の『ランサーエボリューション』。
だが、その“ランエボ”が2019年にも復活する可能性があるという。
レスポンスの兄弟サイト「Spyder7」では情報を元に、期待も込めた予想CGを作成した。
ランエボ復活の話題に火をつけたのが、6月23日に開催された三菱自動車株主総会において、益子社長が「ランエボの再開発に挑戦したい」と発言したことだ。
さらに海外からも次期型に関する情報が入ってきている。
三菱自動車がランサーエボリューションを復活させる動きがあるようです。
その噂の元になったのは6月にあった株主総会で三菱自動車の益子社長が「ランエボの再開発に挑戦したい」という発言によるもののようです。
ランエボはファンに惜しまれながらも2015年の「ファイナルエディション」を最後に生産を終了していますが、本当に復活をするのであればランエボファンだけでなくても興味深いのではないでしょうか。
予想CGをによると、イメージががらりと変わり、近年流行りのデザインを取り入れ、スタイリッシュさよりも力強さを連想させるものとなっています。
もっとも興味深いのがパワートレーンで、ルノー日産のエンジンが搭載される可能性があることです。
日産の傘下になった三菱が注目を集めるために選んだのがランエボの復活ということでしょう。
しかし、まだ噂の域を越えず詳細が見えてこないのが現状です。
2019年以降のワールドプレミアが有力視されています。
今後の発表に注目しながら、復活を期待しましょう。
高額査定が続々!一括査定を試した結果をご紹介
ディーラー下取りではローンの残金以上の買取額を提示されなかったのでダメもとで一括査定を利用。まさかの20万円アップで売却できました!
(H.N 40代・男性)
年式が古かったりして、むしろ処分にお金を払う必要があるんじゃないかと危惧していたんですが、むしろちゃんとした金額で買い取ってもらうことができました。いろんな業者から見積もりを取れたのが勝因ですね。
(K.I 40代・男性)
社会人になると同時に買った思い入れのある車。高値で売れるのも大事だけど、車への思いを理解してちゃんと対応してくれる業者さんに出会えてすごく満足です。
(E.R 20代・女性)
一括査定依頼ができる車買取業者(※一部掲載) | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |